申込コース情報
名称
エンジニア調達担当による営業力強化研修 ( 案内PDFファイル
研修内容
調達企業の本音を共有
  • 調達方針、目指す調達・営業それぞれの姿、今抱えている課題
  • パートナー企業へ期待すること
  • メイン講師が企業の本音を嚙み砕き徹底的にレクチャー実施
  • ワークショップを通して参加者に今使える営業力を身に付ける
  • 本研修のシラバスはコチラからダウンロードできます
    実施期間
    【講義:5日】
    第1回|2025年7月16日(水) 13:30~16:30
     超大手との付き合い方① ;関係構築~良案件の引き出し方とは”
    第2回|2025年7月30日(水) 13:30~16:30
     超大手との付き合い方② ”手配師/エージェントからの脱却”
    第3回|2025年8月6日(水) 13:30~16:30
     真に求められるSES営業とは? ”現実とのGAPを正しく捉え、行動を変える”
    第4回|2025年8月20日(水) 13:30~16:30
     とはいえ知りたいSES営業テクニックとは? ”今日から使える有効テクニック”
    第5回|2025年9月2日(火) 13:30~16:30
     目指すSES営業と、そこへ向けたキャリアの作り方 ”気づきや学びを今後のキャリアに繋げる”
    【発表会(交流会):1日】
      2025年9月17日(水)
    【実施時間】
      13:30 ~ 16:30 (3時間)
    実施方式
    オンライン
    研修料金
    165,000円(税込・1名)
    受講対象
    ITエンジニアの配属営業、営業を取り纏めている方、その他配属営業に携わっている方
    講師紹介
    杉浦 大介 株式会社Tecrhyme代表取締役

    技術者/エンジニア企業変革のプロフェッショナル
    200社のコンサルティング実績(採用・育成・制度構築・ブランディング・DX・ビジネスコラボ・PMO・技術継承)
    「技術者に寄り添い、光をあてる」をモットーに、技術系企業に特化したコンサルティング会社(Tecrhyme)で代表をつとめる。

    <キャリア概要>
    大学時代に音楽で生計を立てようとし挫折。大手空調メーカーで営業~営業企画でキャリアスタート、量販ヘルパー人事にかかわったところから以降人事を中心としたキャリアに。
    デンソーのエンジニアリング会社にて採用・育成・制度・人員計画にかかわり同社の人事変革を推進。
    その後、人事コンサルティングベンチャーでCOOとして同社を上場準備期まで企業成長をけん引。
    代表著書「理系の[採用・活かし方]トリセツ@ぱる出版」ベストセラー。日本能率協会定期研修講師。
    エンジニア系企業の“気”を変えるコンサルティングや研修には定評がある。SES系企業支援実績も多数。

    杉浦 大介